突然のシャンクを速攻修正!シャンクの原因と改善方法

ゴルフ

ゴルフを始めて上達してくると突然現れる悲劇・・・それがシャンクです。シャンク病と呼ばれることもあるように一度出始めると繰り返しシャンクが出てしまうことがよくあります。厄介なのが、始めて間もない初心者のころに出るだけではなく、上達してうまく球を打てるようになってからも突然シャンクが出ることです。そんな恐ろしいシャンクが出る原因は何なのか、そしてシャンクを出さないようにする改善方法を紹介していきます!

シャンクとは

そもそもシャンクとはアイアンでボールを打つ際、クラブのネック部分(クラブの軸部分)にボールが当たってしまうことです。ボールがネック部分にあたってしまうとボールは横方向に飛び出してしまうような打球となってしまいます。クラブの軸部分にでっぱりのないドライバーやウッド系ではこのような現象は起こりませんが、アイアンでのショットの際に、突然起こる現象です。

アイアンでピンに寄せようというときにこのシャンクが出るとかなり痛手ですよね。スコアに影響が出るだけではなく、精神的にもダメージが大きく、一度で始めるとなかなか治らないため、よく「シャンク病」ともいわれる現象です。

シャンクが出る原因

クラブの軸にあたり、シャンクが出る原因は様々ですが、実はシャンクとクラブの芯にあたるときのクラブの通り道は数センチ違うだけです。この微妙な違いを生んでしまう原因として以下が挙げられます。

ボールがクラブの芯で当たるとき
ボールがクラブの軸にあたりシャンクするとき

1.立ち位置がボールに近くなっている

一つ目の原因として考えられることは立ち位置がほんの少しだけでもボールに近くなっていることです。特にいつもはシャンクなんか出ないのに、急に出るようになったという方は自身の立ち位置がボールに近くなっている可能性が高いです。その場合、普段通りのスイングができていたとしてもボールがクラブの軸にあたりやすくなってしまい、シャンクが出やすくなってしまいます。

2.前傾姿勢がキープできていない

二つ目の原因として考えられることは構えた時の前傾姿勢を打つときにキープできていないことです。つまりは構えた時にボールとクラブを合わせて姿勢を整えますが、この姿勢よりもインパクトの際に前のめりになってしまうと構えた時より、クラブが前に出てしまうため、クラブの軸にあたりやすくなってしまい、シャンクが出やすくなってしまいます。

シャンクを出さないための改善方法

1.クラブをボールに合わせてからクラブに合わせて立ち位置を決める

シャンクが出る原因一つ目の「立ち位置がいつもよりボールに近くなっていること」の改善策としては、自身の立ち位置を決める基準を作っておくことです。そこでお勧めしたいのが、ボールに対し、クラブを合わせてからクラブに対し、自分の立ち位置を決めることです。先に自身がたってからクラブを構えると、どうしても日によって立ち位置が微妙に変わってしまいます。ボールに対しクラブを先に合わせておけば、自身の立ち位置がおのずと決まるため、日によって立ち位置が変わることがなくなり、シャンクが改善されます!

2.アドレス時にかかとに重心を寄せすぎない

原因二つ目の「前傾姿勢がキープできていない」の改善策として、アドレスの時点でかかとに重心を寄せすぎないことを意識するのが重要です。インパクトの際にはどうしてもつま先に重心がかかりやすいため、アドレスの際にかかとに重心があるとアドレス時に比べインパクト時の姿勢は、より前のめりになってしまいます。そのためアドレスの際はかかとに重心が乗ってしまっていないか意識するようにしましょう!

まとめ

シャンクは初心者もプロゴルファーでも関係なくゴルファーであればだれにでも起こりうるものです。一度発症してしまうとなかなか抜け出せずに悩むゴルファーも多いですが、良い当たりとシャンクは紙一重ですので、今回ご紹介したことを意識しながら練習してみてください!

どうしてもうまくいかないという方はスクールでレッスンを受けることをお勧めします!ゴルフの基礎を叩き込むことで上達すること間違いなしです!あのダイエットで結果にコミットすることで有名なライザップがゴルフレッスンでも結果にコミットしてくれます。上達したいという方は、ぜひ体験してみてください!

【50分の無料レッスン体験実施中】分割払いで専任トレーナが約月1万円【ライザップゴルフ】



コメント

タイトルとURLをコピーしました